SSブログ

きずな

息子は作文を書くのが大の苦手[ふらふら]

 

今回も学校で課題を出されて、なかなか進まなくて宿題にされちゃったそうです。

テーマは「宝物について」

DSとかガンプラとか書いたけど先に進めずボツに・・・

 

3回くらい泣きながらやっと選んだテーマは「かぞく」

 

家族の特徴を箇条書きにしていくんだけど、ふと見ると・・・

 

「母は家でゲームばかりしています」

 

なに[むかっ(怒り)]

 

確かにWiiよくやってるけど、他にもやってるじゃん[exclamation×2]

「ビール飲んでます」なら許すけどゲームは勘弁してぇ~[もうやだ~(悲しい顔)]

 

息子訂正[ふらふら]

 

「母は家のしごとが多いのでやすむひまがあまりありません」

 

よしよし[ひらめき] 

調子が出てきたね~(笑)

 

その次に息子がつぶやいた言葉。

 

「ぼくと父と母はとっても強いきずなでむすばれています」

 

えっ[がく~(落胆した顔)]

真面目に感動しちゃいました。[たらーっ(汗)]

 

改めて息子と考えてみました。「絆」の意味。

DSC00221.JPG

人と人との切ることのできないむすびつき。

 

考える機会を与えてくれた息子に感謝[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 


飲んで復興支援

ビール命の私ですが、

今日はこんな感じ。

DSC00220.JPG

宮城のお酒で復興支援[exclamation×2]

 

ドライ1本飲んだ後に頂きます[るんるん]

やっぱドライはいっとかないと[ビール][ぴかぴか(新しい)]


入学式衣類支援プロジェクト

ロジーナさんの日記を受けて、

NPO マザーリンク・ジャパンの「入学式衣類支援プロジェクト」のご紹介です。

タンスに眠っているものを有効に活用するいいチャンスです[exclamation×2]

今朝、電話で確認してみたら電話に出た方が「助かります[あせあせ(飛び散る汗)]」って涙声だった気がした。

(気がしただけかも。。。)

しかも、すごい寝不足で疲れ切ってる感じ。

(私の個人的な感想ですが。。。)

 

[かわいい]必要なものの概要[かわいい]

男の子用 120~140サイズ

女の用  120~140サイズ

婦人服、紳士服 それぞれのサイズ シャツもあると助かります。

女の子靴 18cm~22cm

男の子靴 18cm~22cm

婦人靴  22.5~26cm

紳士靴  25~30cm

 

以下、ロジーナさんの記事から

[るんるん][るんるん][るんるん]


4/21入学式向けの物資は昨夜というか今朝というか、すでに出発していますが、
引き続き、GW明けに予定されている入学式(延期になっていたもの)もあるとのことで、
入学式向けの衣類が絶対的に不足しているそうです。
4月いっぱいくらいまで持ち込みや送付歓迎とのことです
(念のため、事前に上記NPOさんに電話連絡などで確認していただけると確実です)。


きちんとしたスーツではなくても構わないそうです。
子供用は、ちょっとおしゃれなお出掛け服、きれいめの服でOK、
大人用もリクルートスーツや、きれいめワンピ、ちょっとおしゃれなツーピースなどで十分だそうです。
また、あわせてストッキングやタイツ、
男性用ネクタイなども一緒にあるとありがたいそうです。

協力可能な皆さま、どうぞよろしくお願いします。
また、この情報はコピペ、拡散自由です。
ブログやツイッターなどお持ちの方、ぜひ広めていただきたいと思います。

[るんるん][るんるん][るんるん]

いろいろ事情があるプロジェクトのようです。

詳しくはNPO マザーリンク・ジャパンに掲載されています。

〒156-0032 東京都世田谷区代沢5-17-12
株式会社インフォリンク・ジャパン内
TEL03-6805-5827 FAX03-6805-5829
NPO マザーリンク・ジャパン

 

私も送ります[手(チョキ)]

DSC00219.JPG

メッセージカードも添えて下さいと頼まれたので、

たくさんの愛をこめて書きま~す[黒ハート]


連日の嬉しい訪問者

玄関のインターホンが鳴り、だれかな~と出てみると・・・

 

DSC00203.JPG 

 

ニョキニョキと元気なあさりちゃん[exclamation×2]

 

な、わけないけど・・・

 

採れたてあさりを頂きました~[ぴかぴか(新しい)]

 

で、でも、超苦手な“砂抜き”が・・・

と思ったら、

 

「塩水に入れてあるからこのまま一晩寝かせて明日食べてね」と。

 

なんてスバラシイの~[ぴかぴか(新しい)]

 

言われるがまま一晩寝かせて、翌日味噌汁と酒蒸しに。

 

DSC00211.JPG

うまーーーーーい[ひらめき]

 

近所付き合いは大事です[exclamation×2]

 


嬉しい訪問者

朝8時、玄関のインターホンが鳴り、

こんな朝にだれかな~と出てみると・・・

 

DSC00202.JPG

そこには毛ガニさんが[exclamation×2]

 

な~んて、

知り合いがおすそ分けしてくれました[ひらめき]

DSC00201.JPG

今夜のおつまみはこれさえあればもう何もいらない[手(チョキ)]

 

私と相方で1匹ずつ食べました。

(食べるのに忙しくて画像なし)

 

息子にはあげません。。。

 

だって食べたがらないから。

だって息子は“カニ”嫌いだから。

 

カニカマは大好きなくせに(笑)

 

ま、カニの美味しさを知るのはもうちょっと後でもいいでしょう。

それまではカニカマで満足しておいてもらおう ^^;


褒められた♪

今回の地震でこの辺りは液状化による下水道管損傷がひどかった。

多くは下水道本管が土砂によって埋まったのだけれど、

各戸の配管や排水桝に損傷がないかどうか、市の委託業者が調べに来た。

我が家の地下の排水管の中をカメラを使って調べてました[あせあせ(飛び散る汗)]

なんかちょっと恥ずかしいような、微妙な感じ・・・[たらーっ(汗)]

 

そのおじさん曰く、

「ここら辺の家をずっと回ってきたけど、お宅の下水道管が一番きれい[ぴかぴか(新しい)]

きっと日頃の行いがいいんだね~[るんるん]

 

日ごろの行いをどう良くすれば排水管をきれいに保てるのかわかりませんが、

ま、褒められたのだから素直に喜んでおきましょ~[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

 

亀裂や破損個所が無くて一安心でした[黒ハート]


ずぼらで得した気分

 先日、見つけました。

DSC00195.JPG

ローズマリーをかき分けよっこらしょと生えてきたチューリップ[ひらめき]

去年、寄せ植えを作るときに土を全部入れ替えるのが面倒で、

上の方だけしか入れ替えしなかったので、

古い球根が残っていたみたいです。

 

思いがけず得した気分[るんるん]

 

プランターの土って、毎回変えた方がいいんだろうけど、

古い土を捨てるのも重くて面倒。。。

きれいに根っこを取り除き、ふるいにかけて再生するのはもっと面倒。。。

 

でも、いいもの見つけた[exclamation×2]

らくらく土ふるい スタンド 一度に粗目・中目・細目の用土を分けられます! No.129

らくらく土ふるい スタンド 一度に粗目・中目・細目の用土を分けられます! No.129

  • 出版社/メーカー: 村の鍛冶屋
  • メディア: ホーム&キッチン

 

なんだか地味[あせあせ(飛び散る汗)]な感じだけど、これなら簡単に再生できそう[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

 

 


春もうで

初詣のはずが、ずれにずれ込んで“春”詣。

成田山新勝寺に行ってきました。

 

今年はガソリン節約のために、初めて電車で行ってみた。

 

ってことは、

DSC00192.JPG カンパ~イ[るんるん]

 

そしておつまみはもちろん、

DSC00194.JPG

特上うな重[ぴかぴか(新しい)]

 

うなぎの美味しさをまだ知らない息子は、

DSC00193.JPG

まぐろ~[あせあせ(飛び散る汗)]

 

ぶらぶら歩いてのんびりした一日でした。

 

あ、

おみくじ引いたら『凶』でした・・・

息子が『末吉』で、相方が『半吉』

『半吉』ってなんだ[exclamation&question]

 

いずれにしても、幸の薄い家族。。。[がく~(落胆した顔)]


ハンバーグ定食=多肉タブロー

ハンバーグと添え物野菜・・・

DSC00180.JPG

ビールのおつまみに、いただきまーす。

DSC00181.JPG

そうではありません。

金網の中にミズゴケと土を入れて丸めて、

板に張り付けて、

箸で穴をあけて、

植物を差し込むと・・・

 

DSC00182.JPG

はい、完成[るんるん]

 

多肉植物の壁掛け(タブロー)が出来ました~[揺れるハート]

根が生えるまで2週間くらい寝かせておいて、

縦にしても落ちなくなったら出来上がりです。

 

今、多肉植物に夢中です。

 

こんなの買っちゃったし。

DSC00175.JPG

苗のセット[exclamation×2]

 

寄せ植えにしたり、タブローにしたり、

いろいろ楽しんでま~す[揺れるハート]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。