SSブログ

大事にとっておく

この1年で息子の乳歯が6本抜けました。

昔は上に向かって投げるとか、そんなこと言ってたと思うけど、

一人息子の歯は、やっぱり捨てられません。

長いこと見守ってきたから、息子本人より私のほうが感慨深いものが。 ^^;

 

で、いい保存方法が無いかなと思って検索してみると、

“乳歯ケース”なるものがいろいろあるある ^^;

 

シンプルなものから、

ふたを開けると乳歯の数だけ穴があり、歯並び順に整理できるものや、

TOMAオリジナル ティースボックス ジュニア

TOMAオリジナル ティースボックス ジュニア

  • 出版社/メーカー: TOMAオリジナル
  • メディア: Baby Product

へその緒までセットで保管できるものや、

 

こんなものまで・・・

 

私としては、ガラスか木製で、あくまでシンプルに、でも歯並びどおりに保存したい。

あれこれ探していたらこんなのを見つけました。

アルバムタイプで写真を貼ったりコメントを書いたりできますが、

私が注目したのはここについている乳歯を入れるケース[ひらめき]

Z_MG_3024f.jpg “乳歯保存ブック”

 

木製で、そこにマグネット式のプラスチック蓋がついてて、

形がシンプルでしかも歯並びどおり[exclamation×2]

 

無理を承知で、「木製ケースのみ売ってくれませんか[exclamation&question]」と

販売元にお願いしてみたところ、快く承諾してくださいました。 [ぴかぴか(新しい)][わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

 

届きましたよ~[るんるん]

DSC00666.JPG

ある意味、私の宝箱[プレゼント][ぴかぴか(新しい)]

 

あ、やっぱりピンセットあると便利だわ(笑)

 

次に乳歯が抜けるのはいつかな~[揺れるハート] 

 

 

*乳歯保存ブックは乳歯アルバム館というところで販売しています。

*実際は木製ケースだけの販売はしていません。あくまで無理にお願いしました。 ^^;

*乳歯保存ブックの画像は乳歯アルバム館からお借りしました。

 


記憶を本に残す

私の携帯の中には、去年、息子が入院した時に撮った写真がたくさん入っている。

面会に来られないばぁばに送ったメールに添付した写真。

 

私たち家族にはとても大切な記憶だから、

なにか目に見える形で残しておきたかったんだよね。

 

そんな時、キャンペーンで当たったPhotobackのフリーチケット。

自分の写真を無料で本にできる、まさにこれじゃない[exclamation×2]

さっそく画像をアップロードして、コメントを入力。

 

そして届きました。

DSC00662.JPG わくわくする[るんるん]

 

DSC00663.JPG CDサイズの可愛い本[揺れるハート]

この中に楽しいこと、辛かったことの思い出がたくさん入っている。

これからふとした時にこれを見ながら感慨深げにビールを飲むことでしょう[ビール][ぴかぴか(新しい)] 

 

楽しかった旅行や、何気ない日常、

作った料理や、庭に咲いた花、ペットのとっておきの顔、

ふとした瞬間の記憶、

そんな自分だけの写真集を作ってみるのもいいかも[ひらめき]


ヘルシオレポート パスタ初級編

ヘルシオならパスタとソースを同時に調理できるんです。

市販のパスタ容器にパスタと水とサラダ油を入れ、

レトルトソースと一緒に角皿に乗せ、

DSC00664.JPG 準備はこれだけ[exclamation×2]

 

自動メニューで「スパゲティ&ソース」を選択して調理スタート。

 

なんと簡単な。

 

しかーし、ゆで時間7分のパスタでも、ヘルシオでゆでると23分かかる・・・

ま、家電任せの調理だからそれくらいしょうがないか。 ^^;

 

待つこと23分。

 

DSC00665.JPG 出来た[ぴかぴか(新しい)]

麺もくっついてないし、なかなか見栄えはいいです。

 

で、肝心のお味は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

教訓 : 麺は湯で時間が長くかかると味が落ちる。

 

やっぱ鍋で7分ゆでたほうが確実に美味しいです。

湯で時間が短いカッペリーニやそうめんとかならいけるかなぁ。。。

食事っていうよりおつまみ感覚で何か出来るかなぁ。。。[ビール][ぴかぴか(新しい)]

 

せっかくパスタゆで容器買ったから、もうちょっと工夫してみよーっと。[手(パー)]


ヘルシオレポート番外編 魚焼きパック

前から気になっていたアイテム、ヘルシオで使ってみました。

(ヘルシオじゃなくても全然いいんだけど・・・)

DSC00658.JPG ← こんがり魚焼きパック

一人暮らし的発想グッズです。

あっという間にレンジでこんがり魚が焼けて、

後片付けはパックを捨てるだけで超簡単[exclamation×2]

 

便利そうだから、本当にこんがり焼けるのか早速お試し。

DSC00659.JPG まずは魚をパックにセット

ふたをして、ふんわり仕上げは2分加熱。

DSC00660.JPG はい、できました。

確かにちゃんとふんわり焼けてます。焦げ目は殆ど無いです。

では、こんがり仕上げの3分調理は・・・[exclamation&question]

DSC00661.JPG 無残 [がく~(落胆した顔)]

パックに張り付いたこんがり部分を菜箸で無理にはがそうとして崩壊。。。

確かに、「くっついた場合はフライ返しで取り去る」と注意書きが ^^;

 

今度こんがりさせたときは丁寧にはがすように気をつけま~す。

 

思ったほどこんがりとはいかなかったけど、

1切れだけをふっくら焼きたいときには使えると思いますよ。 [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

おかずを簡単にもう1品増やしたいときや、

お弁当用に忙しい朝のお助けアイテムになるかもね[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 


ヘルシオレポート フライ編

レンジでフライも出来る時代です。

 

でも、ちょっと準備がいるけどね。

まず「こんがりパン粉」なるものを作ります。

パン粉とサラダ油を混ぜて、レンジでチンして、先に焼き色を付けておくの。

時々混ぜながら加熱しても多少加熱むらで色がまばらになっちゃいました。

 

 

今回はいわしのフライです。

小麦粉 → 卵 → こんがりパン粉の順につけて、

DSC00653.JPG こんな感じ。

レンジで12分加熱すると・・・

DSC00656.JPG フライになってます(笑)

照明の関係でずいぶん色が違って見えるけど、上の2枚はほぼ同色です。

 

肝心のお味は・・・

衣はさっくり、中はジュースィー[ぴかぴか(新しい)] くどくなくて、あっさりなフライ[るんるん]

まさに私好みの味[揺れるハート]

 

揚げ物食べると油の後味が残って胸焼けするのがいやだったから、

断然、ヘルシオフライが好き[exclamation×2]

 

揚げ油の後処理もいらないし、油の摂取量もぐんと減るのでヘルシ~[手(チョキ)]

油で揚げ揚げたのを食べるのと比べてウォーキング30分相当のカロリーダウン[バッド(下向き矢印)]

らしいですよ。 ^^

 

揚げ物ついでに、フライドポテト。

DSC00655.JPG それっぽいでしょ?

こっちは切ったジャガイモとサラダ油をポリ袋に入れて、

混ぜ混ぜしてからヘルシオで焼きました。

トースターでも出来そうだけど、こんなにふっくらはできないだろうなぁ。

まさにビールのおつまみにはもってこいです[ビール][ぴかぴか(新しい)]

 

さて、次は何をつくろうかな~? ^^

 

 


ヘルシオレポート シュウマイ編

まずは蒸し物から試してみました~[ひらめき]

 

手作りシュウマイをヘルシオで蒸すこと約15分・・・

DSC00650.JPG ふわふわジュースィー[ぴかぴか(新しい)]

大満足の出来栄え、しかもレンジにお任せで簡単~[わーい(嬉しい顔)]

実は、シュウマイを作ったのは生まれて初めてでした(笑)

餃子はよく作るけどね。 ^^

 

おまけ。

しゅうまいの皮とたけのこが少々余ったので、

今度はトースターで簡単おつまみ。 

 

たけのこはそのまま焼いて醤油と七味で[るんるん]

DSC00651.JPG

シュウマイの皮はチーズとマヨと塩コショウでおつまみスナック [exclamation&question]

DSC00652.JPG パリパリでうまいよん[るんるん]

新しい電化製品は慣れるまで緊張しちゃうよね。

トースターのほうがお気楽ぅ~(笑)

 

明日はフライ編で~す[手(パー)]


我が家にヘルシオがやってきた!

我が家の電子レンジが購入10周年を迎えるにあたり、買い替えです。 

最初は、家電といったらパナソニックだから、

Panasonic スチームオーブンレンジ ホワイト NE-R3200-W

Panasonic スチームオーブンレンジ ホワイト NE-R3200-W

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ホーム&キッチン

これがいいかなぁなんて思っていたけど、

家電量販店に行ったらこっちを買っちゃいました。

DSC00646.JPG もちろん一番いい機種[ぴかぴか(新しい)]  ^^;

ネット価格より2万円くらい高かった[たらーっ(汗)]けど、

配送、設置、下取り全部してくれて、私は見てるだけで楽ちん[るんるん]

しかも5年保障付き、セイロ付き、レトルト食品もろもろ付き[揺れるハート]

DSC00649.JPG

近頃のレンジは、ラップなしの温めや、焼き物、揚げ物はあたりまえ、

缶詰めのソースもパウチ食品もそのままチンできるし、

セイロを使って蒸し物も出来るのねぇ。

 

今までのと全く違うので・・・

 

慣れるまで時間がかかりそう。。。 ^^;

 

DSC00647.JPG 一応ピース(笑)

 


最近、よく作ります

最近良く作る料理があります。

鍋に、豚バラブロック、酒、みりん、醤油を入れて煮るだけ [揺れるハート]

DSC00645.JPG チャーシューで~す[ひらめき]

DSC00642.JPG 息子はラーメンのトッピングに、

DSC00643.JPG 私はねぎチャーシューに。[ビール][ぴかぴか(新しい)]

超簡単なのに美味しいんだよね~[るんるん]

 

この料理の決め手は、私の腕前でも、味付けでもありません。

DSC00648.JPG 圧力鍋です。[わーい(嬉しい顔)]

ちょっと古い型だけど。。。

だって、煮る時間が10分位でできちゃうもんね。

手抜き大好きな私にぴったりです。 ^^;

 

こってり料理だけじゃなくて、さっぱり系も作ってます。

DSC00644.JPG ふつーの酢の物。

材料は大根でもきゅうりでもにんじんでも、そこらへんの野菜でOK。

そこにゆずの皮が入るだけで「お惣菜」が「酒の肴」に変身・・・

する気がしますわよ[ビール][ぴかぴか(新しい)]

 

でも、あのでっかい柚子、皮を少しだけ使う場合の効率的な利用法、

誰か教えてくださーい。 ^^;

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。